巨大地震が来ないことを祈って、神頼み
阪神淡路大震災から26年目。もう、そんなに経ったのか、と思わずにいられません。多くのビルが倒壊し、鉄道、高速道路が壊れ、たくさんの火災が発生して、神戸の街が壊滅状態になったのですが、今では、そんな震災があったとは全く感じさせないまでに復興を遂げています。
コロナの感染拡大が著しく、昨日は本市の新規感染者が50名を数えました。深刻な状況です。このところ、国内で地震の発生が多いように感じられるのですが、もし、今、東南海など巨大地震が来たら、どうなってしまうのだろうと気が気ではありません。とても、オリンピックどころの話ではなく、日本が「沈没」してしまうのではないか、とさえ思えてしまいます。そうならないことを祈るばかりです。
こればかりは、神頼みしかありません。

望洋台上の公園から平作川沿いに久里浜方面を望む。海の向こうは房総半島。
コロナの感染拡大が著しく、昨日は本市の新規感染者が50名を数えました。深刻な状況です。このところ、国内で地震の発生が多いように感じられるのですが、もし、今、東南海など巨大地震が来たら、どうなってしまうのだろうと気が気ではありません。とても、オリンピックどころの話ではなく、日本が「沈没」してしまうのではないか、とさえ思えてしまいます。そうならないことを祈るばかりです。
こればかりは、神頼みしかありません。

望洋台上の公園から平作川沿いに久里浜方面を望む。海の向こうは房総半島。
この記事へのコメント